廃車のときに点検するものと売却について

古くなって壊れていたり、事故を起こして乗れなくなった車は廃車(登録抹消等)するのが普通です。この手続きをしておきませんと後々税金等がかかってきたりします。また、廃車手続きをしますと税金や保険料が返ってくることもありますので、するなら早い方が得です。廃車の手続きをしたい時には各種の書類を用意します。

中でも車検証とナンバープレートは必ず使いますので、あるかどうか点検しておきます。その他には、印鑑証明書や委任状等を用意します。手続きは、車関係の業者に依頼するのが普通でしょう。ただ、業者に依頼しますとお金がかかりますので、自分で手続きすることもできます。

ところが、自分で手続きする時には、業者に依頼するより必要書類が増えるということや手続きに時間を取られます。さらに、車の解体をする場合にもお金がかかります。そこで利用したいのが、車の買取会社です。動かない車や事故車を専門に扱っているところがありますので、そのような会社に見積り、査定を依頼します。

そうしますと、大体は出張して車の点検、査定をしてくれますので、いちいち車を移動しなくても済みます。買取会社のスタッフの点検、査定が済みますと、もし買い取れるならばその価格が提示されます。納得できる価格でしたら売却すれば良いですし、もし、買い取りできない時でも、引き取りや廃車手続き等は買取の時と同じように無料で行なってくれます。このように動かない車や事故車でも売れる可能性がありますので、詳しいことはインターネットなどで調べてみて下さい。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする